10月, 2016年

10/27 今日のMVS(most valuable student)

2016-10-27

本日の授業での   MVS  (most valuable student)

玉藻教室 小学1年生のR.Yちゃん。ひらがなをすべて黒板に書く。しかも縦書き。

さらにヤ行は や(い)ゆ(え)よ 、とすべてを書く丁寧な仕上げ。

是非、将来はエフォートで先生をして下さい。

img_7035 img_7040 img_7042

若者就職チャレンジ事業にて、講話をしました。

2016-10-25

若者就職チャレンジ事業にて職業人講話をさせて頂きました。

昨今就職難と言われている一方で、企業は求人に苦労している、といったアンバランスなことをよく耳にします。

また離職を簡単にしてしまう人(若者に限りません)、スキルの向上は皆無で 不平不満だけが上昇する人… など、巷の愚痴を聞くと職に対する様々な状況が見えてきます。

シンプルに仕事をする理由を考えたら「それは誰かの役に立つこと」をしているに過ぎない、と思うのです。どんな仕事も「その仕事の結果によって喜ぶ人」のためにしているのだと。

仕事に大きいも小さいもなく、毎日の地道な仕事が集まり社会を構成していく…

褒める教育が甘やかす教育になった昨今、時間を守ることや人の話を聞くことができない子供たちが増えています。当然、これを注意する大人がいなくなったという証拠です。他人を気遣うよりも自己都合を大事にしてしまっているように感じます。自分がしたい仕事を貫いたとき、お客さんは喜んでいるでしょうか? 他の利益=自己満足度になれば理想ですね。当然、バランスを取りながらですが…。

img_6991 img_6992 img_7018  img_7001

 

 

高校見学会 ~大手前高松~

2016-10-22

学校見学会第2弾! 「大手前高松高校」へ。

大人になると、なかなか母校へ行くこともありませんよね。

私はありがたいことに毎年こうやってお伺いが出来ています。ということで、わが母校へ生徒たちを連れて学校見学へ。

いろいろ思い出すなぁ。

あの教室の横のベランダでお弁当食べたり、古文の先生に叱られてベランダに立たされたり、それを職員室から見られてさらに担任に怒られたり…

あんまりいいこと思い出していませんね~。

当時はどうしても公立高校不合格者が私立高校へ行く、という雰囲気でしたが、今は全然違います。

公立と比べて大学進学へのフォローが手厚く第1志望で大手前高松へ入学する生徒さんも多くなりました。

諸先輩方も活躍されている方が多く、どこに行っても「私大手前出身です」って方に出会えます。

中学生は、自分の母校にしたいと思う高校へいけるよう、頑張らなくちゃね!

img_6919 img_6910 img_6918

 

塾セミナー ~三田市 特進館学院さま~

2016-10-15

9/11 三田市でセミナー参加のため朝から車を走らせて行きました。

今回は「特進館学院 北村代表」のお話を聞きに行って参りました。

まずは三田市という街がニュータウンとして急成長した証が垣間見れる風景を見ることが出来ました。

きれいな街並みやまっすぐな道路、家、家、家… かなり大規模なものでした。それもそのはず。

一時期は人口増加率が日本一にもなった市ですから。

他の地域に出かけるとまだ見ぬ風景に出会え「日本は広いっ」と感じます。

さて、特進館学院さんに到着。まずは教室の広さときれいさに圧倒されました。

経営者としての代表のお話し、現場での教室長のお話し、ともに共感できることも多数。

また、新たな気づきもあり、本当に良いセミナーになりました。

ここでは内容については割愛します。

夜は懇親会にて、顔なじみの先生方と。楽しい時間でした。

このような集まりの後は必ず「新しいことをチャレンジ」したくなります。

エフォートでは何が始められるのか? 思案中です!

img_6701 img_6706 img_6708 img_6716 img_6717 img_6718 img_6719 img_6720

高校見学会 ~ 香川誠陵高等学校編

2016-10-04

毎年恒例の学校見学会。

「香川誠陵高校」へ10/1に行って参りました。

毎年、スクールバスでの送迎をして頂けていることに感謝です。

さて、今年も丸谷校長のお話しを頂けたことに感謝です。

わざわざ校長先生が最初から最後までお付き合い下さるなんてなかなかないことです。

また、垣本入試広報部長からは「大学入試制度の変更点」と今の中3生との関連事項について(実際今の中2生から実施されるので)

あるいは、大学に入学するために高校生活で何をしておくべきか? など、かなり核心に触れる情報を惜しげもなくお話しいただけました。

毎年、新しい情報を加えてお話し頂けるので我々もよい勉強になります。

また、この見学会を開催するにあたってお世話をして頂いた小松参与にも感謝です。

img_6832 img_6834  img_6836 img_6837 img_6847   p1080222 p1080232 p1080240

 

 

 

 

 

 

Copyright© 2014-2016 総合学習塾エフォート All Rights Reserved.